埼玉県児玉郡神川町にある、かんな福祉専門学校では、全日2年制で介護福祉士の受験資格が得られます。

かんな福祉専門学校トップページ かんな福祉専門学校/学校紹介 かんな福祉専門学校/学科紹介 かんな福祉専門学校/募集要項 かんな福祉専門学校/イベント かんな福祉専門学校からのメッセージ

〔文部科学省〕平成27年度職業実践専門課程 認定

かんな福祉資料請求
かんな福祉トップページ
かんな福祉学校紹介
かんな福祉学科紹介
かんな福祉募集要項
かんな福祉イベント紹介
  
かんな福祉メッセージ
かんな福祉地図

社会福祉法人 神流福祉会

かんな福祉専門学校

埼玉県児玉郡神川町大字
新里2779-5
TEL 0495-74-1294
FAX 0495-77-7577
Mail zimu@kanna.ac.jp


学校案内パンフレット


Up

最新更新日:3月8日UP





本校の特色は、隣接する介護保険施設において実際に、アルバイトやボランティア活動を
通して、学校で教わった講義を実践でき卒業後の就職にも役立ちます。
また、国家試験は合格率が高く、令和2年度卒業生は19名中16名が合格しております。
不合格者も介護福祉士登録証が受け取れ介護福祉士として働けます。また、5年間福祉
関係で勤務した場合は、自動的に介護福祉士が頂けます。

〔理事長 岡泉 淳〕     

 

令和5年度入学 願書受付中

★今後のオープンキャンパス開催日★
※進路未定の高校3年生・社会人の方もご参加いただけます

~高校1、2年生対象開催決定!~
令和5年2月11日(土)、3月11日(土)
※オープンキャンパス以外にも随時学校訪問・見学を受け付けております。その際はオープンキャンパスと同様に学校までお問い合わせください。

※新型コロナウイルス感染予防の為、来校される際はマスクの着用・手指消毒にご協力をお願い
致します。

> かんな福祉専門学校オリジナル

埼玉県(群馬県)介護福祉士修学資金貸付制度【最大¥1,680,000円】
※本校卒業後、介護業務に5年間従事すると返還免除

  ・くじら山奨学金 成績3.5以上【\225,000円給付】
  ・指定校推薦 成績2.8以上【\225,000円免除】

  オープンキャンパス2回以上参加 入学金半額免除

  ・就職ガイダンス年2回開催
   60施設以上が参加して、就職率100%
  主な就職先
   有料老人ホーム、特別養護老人施設、老人保健施設、 グループホーム、障がい者支援施設、
   社会福祉協議会、病院施設 他

>かんな福祉専門学校令和2年度介護福祉士国家試験合格率
新卒合格率84.2%で258校中155位(受験者数10人以上の専門学校の内)
合格率一覧はこちらから確認できます(本校は8ページに掲載されています)
https://www.mhlw.go.jp/content/12004000/000757039.pdf

>社会人の皆さんへ・・・学びながら働く!

>介護福祉士の職場・・・資格があれば

>遠方の方へ

  ・学生割引でのお部屋の提供

>オープンキャンパス・学校祭の様子



■介護職員として働く方への耳寄り情報です


介護職の月給、32万3190円 国調査 
勤続10年以上の介護福祉士は35万円超
(https://www.joint-kaigo.com/articles/2022-03-24-2.html)

(注意事項)
IEではサポートしていません。また、Firefoxではトラッキング保護を無効にする必要があります。
推奨ブラウザ
 ・Edge
 ・Safari
 ・Chrome
 ・Firefox




トップページ 学校紹介 学科紹介 募集要項 イベント紹介 メッセージ アクセス 資料請求